▶︎ オンラインそろばん教室の評判・選び方はこちら

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の口コミ・特徴

当ページのリンクには広告が含まれています。
オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」
  • URLをコピーしました!

かつては教室に通って習うのが当たり前だったそろばんも、いまやインターネットを通じて全国どこからでも学べる時代になりました。

今回は、当メディアで おすすめのオンラインそろばん教室 としてピックアップしている「和音そろばん教室」をご紹介します。

目次

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の特徴

オンラインそろばん教室
スクロールできます
対象年齢幼児(年長さん)〜
学習スタイルオンラインレッスン(先生のレッスンをリアルタイムに受講)
完全個別
レッスン
授業回数週1回コースと週2回コースのどちらかを選択
授業時間40分、60分のどちらかを選択
授業枠月・水・金・土
13:30〜21:00の中からご希望の時間で完全予約制
※土曜のみ9:00〜14:00
※火曜は振替調整日
振替制度◯ (当月中のみ振替可能)
入会費12,000円
月謝■ パーソナルレッスン
・週1 / 40分コース:15,000円 / 月
・週1 / 60分コース:18,000円 / 月
・週2 / 40分コース:24,000円 / 月
・週2 / 60分コース:30,000円 / 月

■ パーソナルレッスン追加受講
・40分 / コマ:3,750円
・60分 / コマ:4,500円

■ グループレッスン(3対1)
・週1 / 60分コース:9,000円 / 月
そろばん×(自分で購入する必要あり)
教室で購入可(9,900円~)
その他の費用テキスト、合格証書等の郵送料
検定試験×(受験できない)
無料体験
おすすめポイント
  • 必要な時に追加でパーソナルレッスンを1コマ単位で受講できる
  • 講師は、子供心理カウンセラーの資格を保有
  • 個人レッスンとグループレッスンのどちらも選べる

\ 公式サイトはこちら /

オンラインが初めてでも大丈夫

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」のレッスン・月謝

入会金

12,000(税込)

オンラインの開講日時

スクロールできます
曜日月・水・金・土曜日
※火曜日は振替調整日とします
時間帯13:30 〜 21:00の中からご希望の時間で完全予約制
土曜日のみ 9:00 〜 14:00
春・夏・冬休みの時間帯8:00 〜 21:00
※土曜日は 8:00 〜 14:00
  • 時間は日本時間です
  • いずれの時間帯も練習級位・段位や学年・年齢によるクラス分けはありません。

パーソナルレッスン・月謝

コース

週1 / 40分15,000円
週1 / 60分18,000円
週2 / 40分24,000円
週2 / 60分30,000円

追加受講

40分 / コマ18,000円
60分 / コマ30,000円

時差の関係で時間外になる場合や日本在住でも時間外をご希望される場合は、パーソナルレッスンの受講が可能です。

自宅で練習をしていてどうしても解けない問題は、写真または動画でお送りください。
解き方のヒントを写真、または動画でお送りいたします。

  • パーソナルレッスン:即日対応(当日20時送信分まで、それ以降は翌日扱いとなります)
  • グループレッスン :2営業日以内対応(送信日の翌日起算です)

その他

月謝の中に、加盟連盟の検定練習テキスト代は含みます。

月半ばでのご入会の場合、不足回数を振り替え対応させていただくか、3週目以降にご入会の場合は受講可能回数に応じてお月謝の調整をします。

検定試験の受験料、競技大会やコンクールの参加料、⽇本計算技能連盟以外の試験問題集購⼊、そろばん代は別途です。

保護者のサポート

年に1度、ZOOMまたはSkypeにて保護者様と面談の時間も設けております。お子様の進度、保護者の方が思っている目標とお子様の目標を共有し、方向性を共に確認します。日頃もメッセージでお子様の頑張りをお知らせいたします!

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の講師紹介

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の和音子(なおこ)先生
和音そろばん教室のなおこ先生

和音子(なおこ)先生

河野 和音子(こうの なおこ)
京都府生まれ、兵庫県育ち
料理とお菓子作り、野球観戦(横浜DeNAベイスターズファン)が大好き!

全国珠算教育連盟主催検定 珠算八段、暗算九段、フラッシュ暗算八段、
そろばん式脳トレーニング上級インストラクター
子供心理カウンセラー資格取得

小学1年生の時、親の転勤で兵庫県に引っ越しそろばんに出会う。

一度そろばんとは離れて違う道に進むが、そろばんの魅力、子ども達の目標に向けて努力を続ける姿に魅せられて2016年よりそろばん講師の道に進む。

教える立場になっても、検定試験の一発勝負の緊張感や挑戦し続ける気持ちを同じ目線で感じていたくて今も検定試験に挑戦している。

ぜひ一緒にそろばんで計算力はもちろん、夢を叶えるために必要な力を養っていきましょう!

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の口コミ・評判

良い口コミ

ポジティブな意見
  • 若くて子どもの感性と近い感覚で一緒に喜んだり、厳しく励ましてくれたり、メリハリがあり見ていて気持ち良い授業をしてくださります。
  • そろばんの技術だけではなく、壁に当たった時に子供の心に響くアドバイスをして下さるので、そろばんを通じて子供が成長していることを感じます。
  • カメラを通しているとは思えないくらい、細かな部分までご指導いただいています。家に来て直接見ていただいているような感覚で、30分がとても濃く感じます。
  • 日本語が得意でない息子のために英語を交えた指導をしてくださり助かっています。

悪い口コミ

ネガティブな意見
  • 一人の先生がすべての授業を担当しているため、先生の事情により教室運営が滞るリスクがある
  • 公式サイトから実績がわからない
  • 最近、SNSで口コミが見当たらない

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」の始め方

STEP

体験申し込みのお問い合わせ

LINE公式もしくは公式サイトの体験申込みフォームからお問い合わせください

STEP

体験レッスン

日時を調整して体験レッスンの機会を設けます。
体験レッスンは30分です。
実際に受講してみて、レッスンについての疑問等ございましたら遠慮なくご質問ください。

STEP

入会手続きと初回レッスン日の調整

月半ばからでも大丈夫です!
よし頑張るぞ!とスイッチが入ったタイミングで始めましょう。
ご入会フォームをお送りいたしますのでご入力いただき、初回レッスン代のご入金を確認してからレッスン開始となります。

STEP

レッスンスタート

いよいよレッスン開始です♪
目標に向けて楽しみながらコツコツと一緒に頑張っていきましょう!

お子様の成長には保護者の方のご理解とあたたかな応援がとても大切です。
気になることがありましたら「こんなこと聞いてもいいのかな…。」と悩まずご相談くださいませ!

よくある質問

レッスンを受けるために必要なものを教えてください。

準備物
  • インターネット環境
  • パソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末機器
  • オンラインビデオミーティング「Zoom」のインストール
  • マイクとスピーカー機能
  • 木製のそろばん

何歳から入塾できますか?

幼児(年長さん)〜

海外からも受講できますか?

日本だけでなく海外からも幅広い年代の⽅が受講しています。(関東、関西、九州、アメリカ、マレーシア、インドネシア在住の方がご受講されております。

授業は、親の付き添いが必要ですか?

不要です。心配な方はご相談ください。

検定試験を受験できますか?

検定試験は、以下の2点を受験可能です。

  • ⽇本計算技能連盟 珠算・暗算検定試験 20級~段位(二十段)
  • ⽇本フラッシュ暗算協会 フラッシュ暗算ネット検定 20級~段位(二十段)

検定試験、競技会の参加費はお申込⽇の翌⽉分と併せて頂戴いたします。
加盟団体以外の検定試験もご希望があれば指導いたします。受検する場合は個人でお願いします。

日本在住の方は問題用紙は郵送、海外在住の方はメールにてお送りいたします。

レッスンの振替はできますか?

学校行事や冠婚葬祭、宗教行事、病欠などのやむを得ない事情のみ、振替を受け付けます。

振替は原則当月中です。(欠席理由はお知らせ願います)それ以外の場合は消化扱いとさせていただきます。

大人もレッスンを受けられますか?

幼児から⼤⼈までレッスン可能です。

コメント

オンラインそろばん教室「和音そろばん教室」は、講師の河野和音子(こうの なおこ)さんのオンラインとは思えないきめ細やかな指導が人気のそろばん教室です。

公式サイトやYouTubeからも人柄の良さが伝わり、お子さんに人気があるのも納得です。

他校と比較検討する際は、和音そろばん教室と同じように講師の質の良さが人気の よみかきそろばんくらぶ がおすすめです。講師は育児経験があり、5次審査を経て採用率7.3%という厳しい試験に合格した厳選講師が多数在籍している よみかきそろばんくらぶ の無料体験レッスンを受けてみると新しい発見があるかもしれません。

また、AIなどの最新技術を用いたそろばん式暗算アプリで学ぶ そろタッチ もおすすめです。

オンラインそろばん教室は、各校で指導方針が違い、お子さんと講師の相性も教室選びの重要なポイントです。ぜひ、他のオンラインそろばん教室も無料体験し、比較検討してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次