習い事として根強い人気の「そろばん学習」ですが、時代に合わせてオンライン学習に取り組む方が増えています。
今回は、当メディアで おすすめのオンラインそろばん教室 としてピックアップしている田中そろばん塾をご紹介します。
オンラインそろばん教室「田中そろばん塾」の特徴
対象年齢 | 5歳〜 |
---|---|
学習スタイル | 教室とオンライン生徒の合同レッスン |
完全個別 レッスン | × |
授業回数 | 週1回コース / 週2回コース / 週3回コース |
授業時間 | 50分 |
授業枠 | 平日:16:00~16:50 土曜:09:00~09:50、10:00~10:50、 11:00~11:50 日祝:休み |
振替制度 | ◯ 当月に限り、下記の回数まで振替可能 ・週1回コースは、月1回まで ・週2回コースは、月2回まで ・週3回コースは、月3回まで |
入会費 | 3,000円 |
月謝 | ■ 週1回コース 8,000円 / 月 ■ 週2回コース 10,000円 / 月 ■ 週3回コース 12,000円 / 月 年間45回レッスン |
そろばん | ×(自分で購入する必要あり) |
その他の費用 | 検定試験受験料は別途必要です。(任意) |
検定試験 | ◯ 受験できる |
無料体験 | ◯ |
- 塾長の指導動画を見放題
- 努力に応じた塾内通貨で、毎月カタログショッピングを楽しめる
- 通塾とオンラインを合わせて受講可能
\ 公式サイトはこちら /
オンラインが初めてでも大丈夫
オンラインそろばん教室「田中そろばん塾」の授業
教材
デジタルとアナログの長所を活かした授業が特長です。
- デジタル珠算暗算教材(検定試験問題・暗算力養成・幼児向けアプリの3種類)
- オリジナル入門プリント
- 競技大会練習プリント
- 検定試験練習プリント
その他、田中そろばん塾では「英語読上げ算」の練習も行います。海外の子ども達と一緒に練習し、英語読上げ算検定試験を受験することもできます。
授業枠
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
16:00~16:50 | 09:00~09:50 | ||||
17:00~17:50 | 10:00~10:50 | ||||
18:00~18:50 | 11:00~11:50 |
※授業は50分です。
振替制度
週1回コース | 月1回 |
---|---|
週2回コース | 月2回まで |
週3回コース | 月3回まで |
※振替は、当月に限りコースごとに上記の回数まで可能です。
オンラインそろばん教室「田中そろばん塾」の入会金・月謝
入会金
3,000円(税込)
※入塾費には、事務手数料を含みます。
月謝
授業数 | 月謝 | 授業1回分の料金の概算 |
---|---|---|
週1回 | 8,000円 | @2,100円 |
週2回 | 10,000円 | @1,300円 |
週3回 | 12,000円 | @1,100円 |
特待生(珠算1級または暗算1級合格者) | 一律 8,000円 | ー |
授業料には、デジタル教材費・テキスト代・プリント代・月1回郵送料・設備費などを含みます。
その他に必要な費用
検定試験受験料は別途必要です。(任意)
オンラインそろばん教室「田中そろばん塾」の口コミ・評判
良い口コミ
- 通塾週1回+オンライン週2回(週3回コース)など柔軟に組み合わせる
- 努力に応じた塾内通貨で買えるカタログショッピングが楽しい
- 復習でわからなくなったときは、塾長の指導動画(YouTube)を視聴できる
悪い口コミ
- 土曜の午後と日曜は授業を開講していない
- マンツーマンの完全個別レッスンが無い
- 教室生とオンライン生の合同レッスンのため、自分のペースで進められない
オンラインそろばん教室「田中そろばん塾」の始め方
お問い合わせ
メールフォームまたはLINEより無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスン
30分個別レッスン+50分グループレッスンの2回お試しください。
※日時はご相談となります。
※メールでお送りしますプリントを予め印刷してください。
入塾
お子様とゆっくりご検討の上、入塾ください。
よくある質問
レッスンを受けるために必要なものを教えてください。
- カメラ付タブレット、またはパソコン(お顔や手元を映す用)
- インターネット回線
- そろばん
- えんぴつ
- 練習問題
- プリンター
- Windows 8 以上のタブレットまたはパソコン(デジタル教材用・任意)
何歳から入塾できますか?
5歳以上
海外からも受講できますか?
可能です。
授業は、親の付き添いが必要ですか?
タブレットやパソコン操作ができるお子様は、1 人で受講できます。幼児は、付き添いをお願い致します。
検定試験はありますか?
日本計算技能連盟のそろばん暗算検定試験を土曜日8:00~8:30、フラッシュ暗算ネット検定試験は随時、受験いただくことができます。(受験料別途)
また、海外の子ども達と一緒に練習し、英語読上げ算検定試験を受験することもできます。
コメント
田中そろばん塾(オンライン校)は、通塾タイプの教育生とオンライン生が合同でレッスンをする指導方法が特長です。
また、海外の生徒と一緒に英語で読上げ算の練習も行い、英語読上げ算検定試験を受験することもできるので、普通のそろばん教室より良い刺激をもらえそうです。
ただ、マンツーマンの完全個別レッスンには対応していないため、5次審査を経て採用率7.3%という厳しい試験に合格した厳選講師から個別レッスンを受けられる よみかきそろばんくらぶ や AIなどの最新技術を用いたそろばん式暗算アプリで学ぶ そろタッチ などとも比較検討することをおすすめします。
オンラインそろばん教室は、各校で指導方針が違い、お子さんと講師の相性も教室選びの重要なポイントです。ぜひ、他のオンラインそろばん教室も無料体験し、比較検討してみてください。
