こんにちは! mapamo(マパモ)です。
そろばんの仕組みを応用したそろタッチをご存知でしょうか?
iPadなどのタブレットに対応したアプリで両手を使って学ぶ暗算学習法です。
そろばんを習っていても「そろばん」が無いと計算できないなど、暗算力が身につきにくいという課題に注目し、新たな発想で開発されたのが「そろタッチ」です。
そろタッチの公式サイトはこちらゲーム性が高く楽しく学べる教材のため、自分から進んで学ぶ子供が多く、そろばんよりも効率的に暗算力を習得できるとして人気があります。
- そろタッチとそろばん、どちらを習うか迷っている
- そろタッチのデメリットを把握した上で、習うかどうかを決めたい
- 実際にそろタッチを習っている人の本音を知りたい
本記事では、そろタッチのメリット・デメリットを明確にし、利用者の口コミをもとに「向いている人」「やめた方がいい人」を解説します。
また、そろタッチをお得に始めるコツも教えるので、最後までお付き合い頂けると幸いです。
それでは始めます。
\ 算数が好き&得意になる /
そろばん式暗算学習アプリ
そろタッチとは?
概要(一言でいうと)
そろタッチは、「そろばん式暗算学習アプリ」です。
そろばんの仕組みを応用した新しいタイプの暗算学習法です。
計算といえば小学校で習う数字を使った「筆算式暗算」ですが、そろタッチは珠を頭の中で浮かべて計算する「イメージ暗算(そろばん式暗算)」を短期間に効率的に身に付ける特許技術を用いたアプリ教材です。
そろばんに似ていますが「両手を使って珠を扱う」ところなど、少し違います。
そろばんを習っていても「そろばん」が無いと計算できないなど、暗算力が身につきにくい課題に注目し、新たな発想で開発されたのが「そろタッチ」です。
そろタッチの公式サイトはこちら百聞は一見にしかず、ということで以下の動画をご覧ください。
操作方法
片手で操作する「そろばん」に対し、「そろタッチ」はそろばん世界スタンダードの「両手式」を使って効率的な暗算力を身につけます。
色付きの珠を使う「見えるモード」と色なしの「あんざんモード」を繰り返し練習することでイメージ力を鍛えます。
学習の進め方
学習方法は「動画」や操作して覚える「まねっこ」、「歌」や「ゲーム」で楽しく学びます。
親御さんは「そろタッチ」の操作を教える必要はありません。
お子さんの応援と日々の頑張りを褒めて伸ばすことを心がけてください。
目的やレベルに合わせた20種類以上のゲームやランキング、世界中のそろタッチユーザーが参加する大会「そろタッチフェス」も開催され、モチベーションアップや学習の習慣化を促す工夫がされています。
「通学」と「オンライン」のどちらのスタイルでも学べる
- 教室に通って先生に教えてもらう「教室生」
- いつでもどこでも好きな時に学べる「ネット生」
そろタッチは日本国内に留まらず、世界中200以上の教室 があります。
仲間と励まし合って進める「教室生」と 自分のペースで学習できる「ネット生」が選べます。
これらは学習スタイルの違いであって、どちらが優れているというわけではありません。
ただ、月謝は大きく差があるため、各ご家庭のお財布事情と相談になってうるのかなと思います。
私からのアドバイス
将来的に子供の習い事をいくつかさせてあげたいと思っている親御さんなら、そろタッチに限らず習い事を休んだときの振替調整や送迎が不要なオンライン学習(=ネット生)を選んでおくと、親御さんも本人も楽ですよ(経験談)
経済通産省の実証事業「未来の教室」にて紹介
経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech(エドテック)を活用した新しい学び方を実証する「未来の教室」実証事業を、2018年度から全国の学校などと進めています。
そろタッチは、その「未来の教室」で教育分野のICT(情報通信技術)利用増加のためのサービスとして、取り上げられています。
日本eラーニング大賞「最優秀賞」を受賞
そろタッチは、2017年に日本e-Learning大賞の頂点となる「最優秀賞」を受賞しています。日本e-Learning大賞は、最優秀賞に加え「経済産業大臣賞」「文部科学大臣賞」「総務大臣賞」「厚生労働大臣賞」4省の大臣賞が付与される素晴らしいアワードです。
小学1年生になる前のお子様のリアル成長記録(1分動画)
新1年生になるお子さんのリアルな成長記録ムービーです。
1分動画でそろタッチに取り組むイメージがつかめますので、ぜひ参考にしてみてください。
そろタッチの評判・口コミ
公式サイトやSNS、独自調査により収集したそろタッチの口コミをご紹介します。
良い評判・口コミ
そろタッチをきっかけに自分で学ぶ習慣がついた
小学1年生の女の子のお母さん
そろタッチ(ネット生)をきっかけに自分から進んで学ぶ習慣が定着したのが良かったです。そろタッチとセットで学校の宿題もやってくれるので助かっています。
暗算スキルを磨くならおすすめ!
小学3年生の女の子のお母さん
以前は「そろばん教室」に通わせていましたが、辞めてそろタッチにしました。
そろばんがあれば計算できるけど、暗算が全く上達しなかったため、そろタッチに変更して良かったです。
そろばん教室に通っていた頃は、悪天候のときは送迎も大変でしたし、休んだ時の振替日の調整も大変でした。そんな親の苦労も全部「そろタッチ」が解消してくれました!
ネット生も、ちゃんとサポートしてくる
小学2年生の男の子のお母さん
壁にぶち当たって、やる気が下がってしまった時期がありました。
そんな時、マイページから先生に相談してみると、つまずいていた部分を丁寧に教えてくれて、息子にあった練習方法もアドバイスしてくれました。
手厚いサポートは「教室生」だけじゃないんだ!と感動しました。
悪い評判・口コミ
小数点を習わない
小学3年生の男の子のお母さん
そろタッチはそろばん教室に通っている子よりも暗算力の習得が早くて嬉しいのですが、唯一の弱点は「小数点の計算」を習わないことです。
これに関しては、小学校の授業でもそろタッチを習っている子よりもそろばんを習っている子の方が優勢でした。そろタッチのカリキュラムにも小数点の学習を取り入れてほしいです。
挫折したとき大変
小学2年生の男の子のお父さん
最初は楽しくやっていましたが、いつの日か「もうやらない!」とモチベーションが下がってしまいました。
ネット生から教室生に切り替えを検討しましたが、通える範囲に教室がなく困った事があります。
今は持ち直して続けてくれていますが、またやる気がなくなったときが怖いです…
そろタッチのメリット・効果
- モチベーションが持続する工夫が豊富
- 暗算検定に短期合格できる
- 月謝が安い
- そろばん学習と同様の効果を得られる
モチベーションが持続する工夫が豊富
そろタッチは、ゲーム性の高いタブレット端末を使ったアプリで自学学習で進められるように設計されています。
テストをクリアしてランキングを競ったり、実生活での活用を想定した「お買い物ゲーム」など、歌も取り入れて飽きることなく楽しく学べます。
また、毎月開催される 「そろタッチグランプリ」 や 「そろフェス」 といった世界中のそろタッチユーザーと対決するグローバルな大会も子供にとっては大きな刺激になるでしょう。
暗算検定に短期合格できる
そろタッチに取り組むことで、暗算検定(一般社団法人 日本計算技能連盟)や フラッシュ暗算検定(一般社団法人 日本フラッシュ暗算検定協会)に合格することができます。
そろタッチの教材は、毎日継続して取り組むことで、約2年で「Sステージ」= 暗算3級レベルに到達するよう構成されています。そろばん学習のように珠算の過程を経ることなく、暗算の計算に特化して学ぶことで、そろばん学習よりも短期間で暗算をマスターできるのです。
詳しくは以下の表 [ そろタッチの学習ステージと暗算検定レベルの目安 ]をご確認ください。
月謝が安い(教室生は高い)
「ネット生」の月謝は、月額3,960円(税込)です。
そろばん教室の月謝の相場が 4,000円〜12,000円と言われているため、良心的な料金設定と言えます。
「教室生」の月謝は、逆に一般的なそろばん教室より高めの価格設定になっています。
先生がいる分、人件費や設備費が月謝に上乗せされるのは理解できますが、お高い…
ちなみに、途中で「ネット生」と「教室生」を切り替えることも可能です。
その際、学習履歴も引き継いでくれるとのことです。これはアプリを使った学習スタイルならではメリットと言えるでしょう。
そろばん学習と同様の効果を得られる
そろタッチであっても、そろばん学習であっても、得られる効果は同じです。
片手操作のそろばん学習と違い、そろタッチは両手で操作します。
計算効率が良いだけでなく、右脳と左脳を両方バランスよく刺激されるところもそろタッチの魅力です。
- 右脳も左脳もバランス良く活性化する
- 空間認識能力が鍛えられる
- 創造力・発想力(ひらめき力)が身に付く
- 論理的思考力が鍛えられる
- 国語力(読解力)が上がる
- 計算能力(計算速度や正確性)が上がる
- 算数(数学)の苦手意識がなくなる
- 記憶力が増す
- 集中力が増す
- 忍耐力が増す
- 判断力が増す
- 自己肯定感の向上によりポジティブになれる
- 検定試験で実力を証明できる
- 脳トレで認知症予防になる
- 心の落ち着きやリラックスが促進される
- STEM(ステム)教育の土台ができる
そろタッチのデメリット
- iPad と Wi-Fi環境が必要
- 学習適齢期がある(年長〜小学2年生(5〜8歳))
- 筆算と同時に学ぶと混乱する場合がある
- そろばん学習より劣る部分がある
- アプリ学習に抵抗がある人
タブレット端末・Wi-Fi環境が必要
そろタッチはアプリ教材のため、タブレット端末とWi-Fi環境が必要です。
タブレット端末
対応デバイスは、iPad・Androidタブレット (iPhone・スマートフォンでのご利用不可)
特に必要ない人にとって、タブレット端末は出費ですが、そろタッチ以外にも利用価値は大いにあるため、一家に1台あっても無駄にならないアイテムだと個人的には思っています(むしろ、そろタッチを理由にiPadを買いたい)
タブレット端末は次々に新しいものが発売されるため、中古で十分です。
Wi-Fi環境
Wi-Fiの方は、多くのご家庭で環境は整っているのではないでしょうか?
また、カフェや図書館などでもフリーWi-Fiを開放している場合が多く、外出先でも不便を感じることはありません。
VPN を契約しておけばセキュリティ面も問題ありません。(VPNはセキュリティ面が強化されるだけでなく、海外の動画配信サービスを利用するときにも便利です)
iPadケース(耐衝撃)
子供が使うものですので、iPadには耐衝撃ケースに入れておくことをおすすめします。
学習適齢期がある
そろタッチの学習開始適齢期は、イメージ力が旺盛な年長〜小学2年生(5〜8歳)です。
そろタッチには、教室に通う「教室生」と オンライン学習の「ネット生」の2つのコースがあります。
教室生 | 年長~小学2年生までのお子様を受けいれ、小学6年生まで在籍可 |
---|---|
ネット生 | 年齢制限なし。親子でそろタッチをするのもおすすめです。 |
【Q】大人でも学習できますか?
アプリをインストールすれば誰でもそろタッチを始めることが出来ますが、大人はイメージ力が育ちにくく、途中で挫折する場合が多いです。脳トレになった気がする、という経験者のお声はいただいています。
公式サイトのFAQ「大人でも学習できますか?」より引用
筆算と同時に学ぶと混乱する場合がある
小学校で習う「筆算」と混乱するという話は、よく耳にしますが私の経験上、全く問題ありません。
うちの子も周りのお友達も筆算で混乱するような子は見当たりませんし、インターネット上でしか聞いたことがないデメリットですので、あまり心配し過ぎることはないと思います。
うちの子は、『筆算で解けという問題ならば筆算で解くし、指定が無いなら暗算で計算するよ』と言っています。
念の為、デメリットとして挙げさせて頂きましたが、問題ないと思います。
そろばん学習より劣る部分がある
そろタッチは、そろばん学習よりも 暗算できる桁数・ 口数 が少ないです。
暗算検定試験
そろタッチのカリキュラム
でも、安心して下さい。
そろタッチで学べる口数がそろばん学習よりも少ないとは言え、日常生活や受験では十分対応できるレベルです。桁数だけ見ると心配になるかもしれませんが、安心してそろタッチで進めてもらって大丈夫です。
そろタッチとそろばん、どっちがいいの?(比較表)
そろタッチを検討していく中で誰しも思う疑問は、そろばん学習とどっちがいいの? という点ですよね。下記の比較表にまとめましたのでご覧ください。
そろタッチ と そろばんの比較表
そろタッチ | そろばん学習 | |
---|---|---|
必要なもの | Wi-Fi 、タブレット端末 | そろばん |
操作方法 | 両手(世界標準) | 片手 |
月謝 | 3,960円 / 月 | 4,000 〜 12,000円 / 月 |
教材の質 | アプリのデータを解析して最適化 | 教材を独自開発する教室もある |
習得スピード | ||
計算力 | 私生活や試験で困らないレベル | 桁数が少なく、小数点は学習しないが計算できる桁数が多く、 小数点の計算もできるようになる |
モチベーション | ゲーム感覚で楽しめる工夫が豊富 | オンライン教室は工夫が豊富 | 教室によって差があるが
知名度 | 知名度は低い | 知名度が高く、資格も有名 |
親の送迎・通学 | ネット生なら不要 | オンライン教室なら不要 |
準備物について
「そろタッチ」は、Wi-Fi環境とタブレットの用意が必要です。
一方で、「そろばん教室」はそろばんさえあればOKという手軽さがあります。
多くのそろばん教室で「入会祝い」としてある程度の質の良いそろばんをプレゼントされる場合がほとんどですので、事前準備は実質不要です。
私のコメント
多くの家庭で既にWi-Fi環境が整っていることが多く、タブレット端末に関しても「そろタッチ」以外の使い道があるため、それほどネガティブに捉える必要は無いと思います。
むしろ、そろタッチを理由に我が家に最新のiPadを買おう!と考えている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?(←私だけ?)
計算力について
そろタッチは、私生活や試験で困らないレベルの桁数を暗算できますが、「小数点の計算」が含まれていない分、そろばん学習より計算できる範囲が限定的です。
しかし、そろばんを習っているからと言って、全員が暗算が得意になるとは限らないのが現実です。
そろばんを習っていても「暗算できない子」はいる。
実は、そろばんを習っている子供たちの中には「そろばんがあれば計算ができる」けど、「暗算は苦手」という子は結構います。
その点を踏まえ、「暗算の習得に特化」しているそろタッチを選ぶのか、「知名度の高い」安定のそろばん学習を選ぶのかは、ぞれぞれのご家庭の教育方針による判断になってくるのかなと思います。
そろばん教室ではなく、そろタッチを選んだご家庭の口コミ記事も参考にしてみてください。
そろタッチ すごい! 私が個人的に感動したポイント
そろタッチについて、私が凄いな!と感じたところはズバリ教材です。
そろばん学習よりも短期間も暗算を習得できる理由について、私の考察は次の4つです。
- そろタッチが初めから暗算に特化した学習教材であること
- アプリ教材のためデータに基づいた改良が可能
- ゲーム性のある楽しい教材のため、自発的に学習に取り組むため
- 片手操作のそろばんに対し、そろタッチは両手で操作し効率的(世界標準は両手)
そろタッチは暗算に特化した教材であることで1点集中で教材の質が上がることは誰もが納得の理由ですよね。
さらに私が凄いなと思うポイントは、教材がアプリであることです。
アプリ教材なら膨大な生徒の操作ログをデータを解析することができます。生徒がつまずきやすい箇所などが生の統計データとして持つことができるため、データに基づいた的確な教材の改良が可能だということです。
そこにアプリならではゲーム性が加わるのですから鬼に金棒状態です。
自発的に学習に取り組んでくれます。
これは教材を自社開発しているそろばん教室ならまだしも、市販の書籍を使い回しているそろばん教室では太刀打ちできないところでしょう。
また、そろばん学習の「片手操作」に対し、そろタッチは「両手操作」のため、単純に処理スピードが早く、右脳と左脳を刺激する効果もより多く見込めます。
おすすめの子 と 不向きな子
おすすめの子
- ゲームが好きな年長さん〜小学2年生
- 短期間で暗算力を身につけたい
- 月謝は安く抑えたい
- そろばん教室には興味が持てなかった
お子さん目線
そろタッチはイメージ力が旺盛な5~8歳(年長~小学2年生)におすすめの暗算学習です。
ゲーム性の高い楽しいアプリ教材のため、人と競ったり、メダルを集めてレベルが上がったりするゲームが好きなお子さんであれば、自分から進んで学んでくれます。
また、そろばん教室の体験入学で、うまくハマらなかったお子さんにもおすすめです。
そのまま強制的にそろばん教室を続けさせるよりも、そろタッチという選択肢も与えてみても良いと思います。
何事も嫌々やらせても良い成長には繋がらないものですので、本人のやる気って大切ですよね。そろばんの体験入学でピンと来なかったお子さんも、そろタッチなら『習いたい!』と言ってくれるかもしれません。
親御さん目線
短期間で効率よく暗算をマスターさせたい合理的なお考え方の親御さんにとっても、そろタッチはおすすめです。
アプリのログを解析することで改良され続ける暗算に特化したアプリ教材で、そろばん教室よりも短期に効率良く暗算をマスターできる可能性が高いです。
また、毎月かかる費用もそろばん教室の相場に比べると安く済ませることができ、教室への送迎や授業の付き添い、習い事にありがちな授業を休んだ時の振替調整なども一切不要です。
このように「忙しい親御さん」にとっても、そろタッチは魅力的な学習アプリなのです。
不向きな人
- Wi-Fi環境とタブレットを準備できない
- アプリ学習に抵抗がある
- 学校の授業のように先生に教えてほしい
- 毎日コツコツ学習できない
解説
そろタッチは、タブレット端末にアプリをインストールして学習するスタイルです。
タブレット端末で長時間学習することが苦手な性格だったり、人より疲れてしまう体質の方には残念ながらそろタッチには向いていないでしょう。
また、そろばんに似ているからといって、そろばんと同時に習うと暗算力が強化されるというものではありません。計算手法が違うため、そろばんとそろタッチを同時に学習することはおすすめしません。
最後に学習全般に言えることですが毎日コツコツできない人もそろタッチは厳しいでしょう。
私のコメント
学習環境が整っていない、アプリ学習に抵抗がある場合は厳しいのですが、毎日コツコツ学習できるかどうかは、他の勉強の取り組み方を見て判断するのではなく、そろタッチの教材で判断しましょう。
ラボ校生徒の一日あたりのそろタッチ学習時間は20分~30分です。
毎日30分以上学習する生徒の S12クリア率は50%以上です。朝夕1面ずつなど、習慣づけて学習すると上達が早くなります。保護者満足度は学習成果が大きいほど高くなっています。
公式サイトより引用
前述の通り、そろタッチの教材はゲーム性が高く楽しく学べる工夫が豊富に施されています。学校や通信教育での勉強でコツコツ学習できない子も、そろタッチなら自ら進んで学習できている子もいます。
お子さんが向いているかどうかは、そろタッチの無料体験を受けてから判断することをおすすめします。
そろタッチの公式サイトはこちらそろタッチの月謝・無料体験の始め方
月謝
教室生 | ネット生 | |
---|---|---|
料金 | 月額 11,960円(税込) | 月額 3,960円(税込) |
入会金 | あり | なし |
解約金 | なし | なし |
推奨年齢 | 年長 〜 小学2年生 | 年齢制限なし |
学習方法 | 自宅学習 + 週1回50分の授業 | 自宅学習 |
通学 | 必要 | 不要 |
そろばん教室の月謝の相場が、4,000円〜12,000円 と言われています。
それに比較すると、そろタッチの月謝は 3,960円 とリーズナブルな価格設定です。
ただ、「ネット生」はお手頃な月謝ですが、「教室生」は高いですね。
上級レベルを目指すうち、自分で学ぶ「ネット生」では難しくなってきた場合は、「教室生」に切り替えることもできるため、最初は気軽な「ネット生」から初めてみるのも良いと思います。
無料体験
初月無料を利用して、1ヶ月間の無料体験を試せます。
そろタッチは開始月が無料です。
開始月の月末までそろタッチを使い倒して、合わないと思ったら解約をするのもOKです。
その際、入会金や解約金など料金は一切かかりません。
そろタッチを始めるなら月初がお得ということになりますね。
無料体験の始め方
公式サイトにアクセスし、画面下部の【無料体験をはじめる】ボタンをクリックし、表示されるページに従って進めていけばOKです。
よくある質問
まとめ
いかがでしたか?
「そろタッチ」は、iPadを使ってそろばん式暗算を短期効率的に習得する新しい暗算学習法です。
四則計算を「見て解く・聞いて解く」とバランスよく学習することで、数字を読み解く力が向上し、算数はもちろんのこと、日常生活にも役立つ実用的な暗算力が身に付きます。
伝統的なそろばん式暗算と最新のテクノロジーを組み合わせて開発された「そろタッチ」は日々進化しつづけており、タブレットで両手を使って計算する暗算方法にワクワクした方は多いのではないでしょうか?
私が初めてそろタッチを知ったときには驚きでいっぱいでしたが、うちの子は既にそろばん教室に通っていたため、無理に途中から切り替えず、そろばん学習で暗算も上位級を目指して頑張っています。
理系脳に育てたかったり、算数や計算で苦労して欲しくないと考える親御さんにとっては、そろばん教室だけでなく、そろタッチという別の選択肢があることはとても良いことだと思います。
『うちの子にそろばん教室の体験入学をさせてみたけど、さっぱり興味が湧かなくて…』という場合は、そろタッチも試してみると、うまくハマるかもしれません。
近所のそろばん教室、オンラインそろばん教室、そろタッチの3つの無料体験を受けてみて、ピンときたところに通わせるのが私のおすすめです。
学ぶのはお子さん自身です。
ぜひ、本人の気持ちを尊重してあげましょう。